新型コロナウィルス感染症なんかに負けない! Posted on 2020年4月17日2025年2月20日 by kaida HOME >コラム>山岸 光弘 2020年4月7日に安倍晋三内閣総理大臣より「緊急事態宣言」が発令されました。弊社におきましても、社内外における対応や、スタッフの安全性を考え取り組んでおります。通勤・テレワーク・外部との接触・会議等々、様々なことに気を使いながら収束を願うばかりです。そして、介護現場の皆様は利用者様やその家族の生活を守るためにあり、リスクを最大限対策しながら現在も活動されていることと思います。介護サービスは「聖職」であることに胸を張って現場を守って頂いている皆様を応援したく、本エッセイにてメッセージしたいと筆をとりました。 私が今心配していることは、「介護現場で働く皆様の健康」 ・コロナウィルスに感染しないこと ・対応に追われ体調を壊さないこと ・ストレスを抱えて悩まないこともちろん、スタッフ・家族も含めてです私が今気になっていることは、「いつ収束するのだろう?」多分全員が思ってますよね・・・私が今努めていること、「出来ることをやって明るく生活する」明るくなることをみんなで考えよう・・プロジェクト?私が今考えていること、「介護業界はワンチームで立ち向かう」介護も医療も目の前にいる人を支えるチームです。私が今心の支えになっていることは、みなさんが大変な仕事をしているのにも関わらず、私たちの心配をしてくれること。心が熱くなります。今できることを考え共に頑張りましょう。 山岸 光弘 連載一覧 介護現場で頑張る皆様へ 2020年5月14日 新型コロナウィルス感染症なんかに負けない! 2020年4月17日 プロフィール 介舟ファミリー 営業部長■経歴■1987年 4月 株式会社日本コンピュータコンサルタント 入社。2008年 4月 介舟ファミリー 営業課長として就任。現在に至る。 関連コラム 支縁の質~ピンチはチャンス~ 2023年10月11日 私の考える介護の質~介護者へ向ける言葉~ 2012年3月12日 「介護アロマって知っていますか?」 2015年10月26日 他のコラムを探す テーマで探す 介護の質介護職食事組織ケアシステム機器 職種で探す 大学教授経営者施設管理者専門職介護関係 \「介舟ファミリー」のお問合せはこちら/ お問合せはこちら 無料体験はこちら 資料ダウンロード