計画相談支援サービスで効率化できること
介舟ファミリーの計画相談支援は、計画業務から請求業務まで一貫してサポートする機能を備えており、
相談支援専門員の業務効率化を後押しします。
対象サービス:計画相談支援、障害児相談支援
- 計画書の作成時間を短縮し、二重入力を防ぐ
- モニタリングの実施忘れを見直し、継続的な支援体制を支える
- 帳票の転記作業を不要にし、事務作業の正確性と効率を高める

効率化できる機能
計画業務
POINT
計画書の作成時間を短縮し、二重入力を防ぐ
利用計画/週間計画表の管理

- サービス等利用計画/障害児支援利用計画が作成できます。
- 画面に沿って入力するだけで、レイアウトされた計画書が作成できます。
- 複写機能を備えているため、簡単に作成できます。
- 履歴が管理されるので、実施指導の際にも過去の計画書を確認できます。
家族構成、社会関係図の作成がラク

- あらかじめテンプレートが用意されています。
- 簡単なドラッグ操作で、見やすく分かりやすい図がすぐに作成できます。
- 今までエクセルや手書きで図を作成していた人にとって、大きな業務改善に繋がります。
モニタリング支援
POINT
モニタリングの実施忘れを防ぎ、継続的な支援体制を支える
モニタリングの実施時期がすぐに分かる

- 計画書を作成してからの経過日数が表示されるので、見直し時期がすぐに分かります。
- 作成日、評価日が表示されるので、作成、評価漏れを防ぎます。
- 達成状況や今後の方針などを文例として登録できるので、手間がからず作成ができます。
相談記録を時系列で登録

- 訪問実施、プランの提示、モニタリングなどの記録が業務の流れに沿って登録できます。
- 電話の受付、打合せなどの簡易的なメモも時系列で登録できます。
- 登録した情報は、期間を選択して一覧出力ができるので、幅広く活用いただけます。
請求業務
POINT
帳票の転記作業を不要にし、事務作業の正確性と効率を高める
対応帳票

- 申請書の状況(基本情報・現在の生活)
- サービス等利用計画書※
- サービス等利用計画書【週間計画表】※
- 障害児支援利用計画【週間計画表】※
- モニタリング報告書(継続サービス利用支援)
※(案)も作成できます。
アセスメント項目や帳票をカスタマイズ

- 支援経過やアセスメント項目など、事業所の運営に合わせてカスタマイズできます。
- カスタマイズした内容に合わせた帳票出力できます。
- カスタマイズすることで、事業所独自の運用に沿った情報を記録できます。
代理受領額通知書の作成

- 国保連請求データを作成できます。
※ 伝送は国保連ソフト「取込送信」から行ってください。 - 上限額管理の自動計算ができ、伝送データも作成できます。
- 代理受領額通知書の発行(印刷)ができます。
ご契約による利用可能機能
機能 | 簡易版 | 標準版 | オプション |
---|---|---|---|
経過記録 | 〇 | 〇 | – |
請求 | – | 〇 | – |
サービス等利用計画/ 障害児支援利用計画 | – | 〇 | – |
費用
- 簡易版:¥5,500~¥7,700/月
- 標準版:
¥16,500~¥22,000/月→ ¥8,800/月~
計画相談・障害児相談支援に特化した特別価格です。(両サービスご使用いただけます)
※適用には条件がございますので、詳細はお問い合わせください。
※料金プランについて詳しくはこちら
計画相談支援の機能とサービス
![]() | ||||
介舟ファミリー | A社 | B社 | C社 | |
タイプ | 総合型 (中小事業所向け) | 総合型 (大規模事業所向け) | 障害特化型 (大規模事業所向け) | 支援特化型 (中小事業所向け) |
価格形態 | 月額制(8,800円) 計画相談支援応援価格 | ソフト5年使用権 | 月額制 (¥27,500~) | 月額制 (¥22,000~) |
契約縛り | なし | あり | なし | なし |
無料体験 | あり | なし | なし | あり |
機能 | 国保連請求 記録 利用計画書作成 代理受領額通知書作成 | 国保連請求 記録 利用計画書作成 代理受領額通知書作成 | 国保連請求 記録 利用計画書作成 代理受領額通知書作成 | 記録 利用計画書作成 |
サポート体制 | ・初回の操作説明と 請求立合は現地で無料対応 ・電話・FAX・メールで 無料対応 ・データ移行対応可 | ・導入時の訪問は有料 ・電話・FAX・メールで 無料対応 | 専任スタッフによる 無料サポート | 電話・FAX・メールで 無料対応 |
その他の情報を確認する
1分で登録できる
まずは無料体験をお試しください!