会社のご紹介

児童デイに関しては、児童発達(未就学の子達)に対し1:1を基本に職員を配置し、未就学中に力をつけられる様、個別での対応に力を入れています。
また集団での活動も必要だと考え、総合的に伸びていくような支援を心掛けています。
放課後等(就学している子達)に関しては、学習も必要ですが塾ではない為、宿題に力を入れる変わりに、宿題後の個別での課題や遊び、集団レクなどを取り入れた活動に力を入れています。
学休日は、未就学・就学の子達など関係なく、遊びや集団活動、行事などに力を入れています。
共通して取り入れている事は、就職する時や社会に出て行く時など先々の事を考え、デイに併設している広大な畑を使って食育・野菜など育てる課程など学べる機会を提供しています。
また、人との関わりが持てるよう併設の多世代(共生型)デイサービスの職員はもちろん、利用者様とのコミュニケーションを図り、あいさつ活動などで関わりが持てるようにしています。
地域の方達との交流なども盛んで、年に3回程度あるイベントに参加して頂いています。
福祉の業種では珍しく社会性なども学べる様に、アイドル犬(グッドちゃん)や山羊も飼っています。今後も希望があれば取り入れていく予定です。
運動面なども普通の所よりも、力やバランス感覚など養える様に隣接している天然芝生と言う名前の広々とした田んぼ2枚を運動場として遊びや運動を実施しています。
法人名 | GOOD ONE株式会社 |
---|---|
事業所名 | ・多世代通所 高齢者~障がい者・児童(共生型) グッドデイサービス ・児童発達支援・放課後等デイサービス こどもデイ 41プラス ・特定・障がい児 相談支援プランニングッド |
提供サービス | 地域密着型通所介護 特定相談支援、障がい児相談支援 生活介護(共生型)、日中一時支援 児童発達支援、放課後等デイサービス、放課後等デイサービス(共生型) |
職員数 | 19人 |
ご利用者様数 | 51人(令和3年6月現在) |
サービス提供地域 | 飯塚市・嘉麻市・桂川町・鞍手郡小竹町・田川郡福智町 |
ホームページ | https://www.good-day41.com/ |
課題と成果
介護ソフト導入のきっかけ
色々なソフトをお試しで体験して使っていき、介舟さんのソフトに決めました。
本当に使い易く、おまけに価格が安い!!それで導入させて頂きました。
介舟ファミリーを選ばれたポイント
機能、費用、保守対応など。
また、営業担当が良く、分かり易い説明や提案してくれるので大変満足です。

介舟ファミリーを使い始めるときのご苦労など
苦労はありませんでした。問題なく使いこなせました。キストテキスト
介舟ファミリーを使用しての感想
Q
導入前と導入後で変わった点がございましたら教えてください。
A
事務作業の時間がかなり短縮されました。
Q
感想や今後に期待する事お聞かせください。
A
問題なく使えていて満足しています。今後希望が出たら提案していきます。
最後に、点数を付けるとしたら介舟ファミリーは何点をいただけますか?

95点
上記に上げた通り、営業担当の対応や機能など合わせて満足しています。
1分で登録できる
まずは無料体験をお試しください!