会社のご紹介

発達障がいのある児童に向けて、日本運動療育協会により開発されたのが「スパーク運動療育」。資格認定を受けた運動療育士とユーモアのある遊びを経験することで、児童の気持ちをぐんぐん引き出し、感情を発達させていきます。私たちが一番大切に想い、願うことは「児童の幸せ」です。
得意なことを発見してもらい、将来へ繋げたい。人との関わりを楽しいと感じてもらいたい。そのために児童一人一人と全力で向き合い、共動・共感を実行していきます。
三澤 大和 様
法人名 | 一般社団法人医療福祉研究会 |
---|---|
事業所名 | ・SPARK STUDIO青山 ・SPARK+Joykid‘s白山 |
提供サービス | 放課後等デイサービス、児童発達支援 |
職員数 | 10名 |
ご利用者様数 | 90名 |
サービス提供地域 | 新潟県 新潟市西区、中央区 |
ホームページ | https://www.aigo-care.com |
課題と成果
介護ソフト導入のきっかけ
一般社団法人日本運動療育協会(スパーク協会)が導入していた為、合わせる形て導入しました。
介舟ファミリーを使い始めるときのご苦労など
営業担当の方や、サポートセンターの皆さんの協力があり、苦労はありませんでした。
介舟ファミリーを使用しての感想
Q
導入前と導入後で変わった点がございましたら教えてください。
A
他のソフトを利用したことがなかった為、変化は分かりませんでした。
Q
使用した感想をお聞かせください。
A
作業効率をUPさせるなど、良い機能がまだまだあると思うが、全て使いこなせていないです。
Q
感想や今後に期待する事お聞かせください。
A
サポートして頂いているので安心です。今後とも宜しくお願いします。
最後に、点数を付けるとしたら介舟ファミリーは何点をいただけますか?

80点
全て使いこなせていない為、その点でマイナス20点引きました。今後とも不明点がありましたら、サポートお願いします。
1分で登録できる
まずは無料体験をお試しください!